
SPONSORED LINK
おとなしい女性が男性にモテるって本当?
本当です。
おとなしい女性は男性にモテます。
どうして、おとなしい女性は男性にモテるの?
理由は色々とあるのですがモテる一番の理由は・・・
男性が「女性を守りたい」からです。
多くの男性は、おとなしい女性のことを
「気が弱い」
「怖がり」
「すぐ我慢してしまう」
「恥ずかしがり」
と(勝手に)思い込んでいます。
だから「俺が守ってあげたい」とか「幸せにしてあげたい」て気持ちになるのです。

他にモテる理由としては
・「自分のペースに合わせてくれそう」
・「あまり文句を言ったり否定をしなさそう」
・「浮気をしなさそう」
・「素直そう」
・「のんびりしてそう」
・「一緒にいて安心できたり、落ち着けそう」
などがあります。
男性の中には
「自分の好みでキレイな女性に育てたい」なんて考える人もいます。
本来、「おとなしい女性」というのは「自分からあまり話しかけたりしない」とか「余計なことを言わない」とか「目立つのが苦手」といった自己主張しないタイプの人のことですよね。
「気が弱い」とか「怖がり」なんていうのは男性が思っている勝手なイメージなのです。
男性の勝手なイメージに合わせる必要はないですが「私、意外と気が強い方ですよ」なんて言わないでくださいね。
マイナスイメージしか与えないので。
おとなしい女性って男性に思わるにはどうすればいいの?

ただ話をしないだけの女性だと単に「暗い女性」と思われてモテない可能性があります。
(暗いことは悪いことではないですがモテにくいです)
なので「暗い女性」ではなく「おとなしい女性」と男性に思わせるには・・・
①「自己主張や自分の話ばかりはしないけれど、たまに冗談や意見を言う」
②「優しく微笑みながら人の話を聞く」
③「控えめな態度で低姿勢」
④「恥じらいを見せる」
などです。
たまに「おとなしい女性」のことを「地味系女子」なんて言う女性がいますが、男性にしてみれば「地味」と「おとなしい」はまったく別です。
さいごに
人は誰でも好きな人の前では「自分を良くみせたい」とか「自分をもっと知ってほしい」と思うものです。
でも自己主張が強かったり自己アピールをし過ぎると男性からモテにくくなります。
合コンや飲み会で頑張って自分をアピールしてしまうのは好感度を上げるどころか逆に嫌われてしまいます。
特に合コンなんかでは盛り上げたり、楽しい話をするのは他の人に任せて、ただ笑顔で話を聞いてあげた方がモテやすいです。
自己主張をしないで笑顔で話を聞いてあげてください。
男性は「おとなしくて、いい子だな」て思ってくれますよ。
この記事へのコメントはありません。